2006年01月08日

がん予防の強い味方!

おそようございます。氷割りで疲れて、バテバテです。
さ、「日本農業新聞」の「アンドユー」の特集にいきましょう。

本日は、『小松菜』

ダイコン、キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、ワサビ等と同じアブラナ科の野菜。
共通して含まれているピリッとした辛味成分のイソチオシアネートは、発がん予防効果や血栓を防いで血液をさらさらにする。生でかじって辛味の強い野菜ほど、含有量が多いが、ワサビの丸かじりはムリなのだから、小松菜のように調理してタクサン摂取するのがベターかも。イソチオアネートは辛味により、唾液を増やすので、消化促進や殺菌作用もあり、脂っこい料理を食べた時の胃腸の負担を和らげもする。

ビタミンCも豊富で、皮膚に張りを与え、しみを防ぐ。鉄の吸収や免疫力も高め、ストレスに対する抵抗力も。

ホウレンソウと並び、ビタミンAがたっぷり。皮膚や粘膜を正常に保ち、細菌などに対する抵抗力を高めるので、風邪やインフルエンザの季節にゼヒ。Aをたくさん摂取している人ほど、肺・胃・食道がんになりにくい。Aは脂溶性なので、油を使う料理にすると効果的。

カルシウムも多いので、骨粗鬆(しょう)症、骨や歯を丈夫にし、イライラ解消、精神安定、高血圧や動脈硬化予防にも。

カリウムが多いので、過剰なナトリウムを体外へ除去。

などなど、かなり優れている野菜であるそうな。
そんなにスゴイとは、知らなかったけど、寒さが厳しい冬こそオイシイのだから、ゼヒ食べたい食材ですね!!
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
毎年の事であるが、インフルエンザが流行る時季が来た。ピークは2月頃だろう。私はこれまで一度も予防注射を受けたことがない。本来なら一番気をつけなくてはならないのに無頓着。ここ2年間熱を出すほどの風邪も引いた事がない。何故か?それは免疫力が高まってきたからで...
インフルエンザでコケコッコー(動画)【プールサイドの人魚姫】at 2006年01月08日 12:18
この記事へのコメント
【プールサイドの人魚姫】さん トラックバックありがとうございました!!
ワタシも予防注射を受けてません。何故なら、型が違うと無効なコトと、微量とはいえ、ウィルスが体に入るコトによって、体調が崩れるのが怖いからです。
注射のアト、ゆっくり休めるような環境にあれば、受けたいのですけどね。
Posted by koyuri at 2006年01月08日 20:05
こんばんは。小松菜、今が旬です。私も今日世田谷の農家から買ってきたんですよ。小ぶりだけど新鮮で、おひたしにして少しオリーブオイルをかけて塩かけて食べました。油がポイントですね。あいにくゴマがなかったのです。すりゴマがいいですね。でもオリーブオイルと塩の組み合わせも調味料としてはなかなか汎用性がありますね。結構好きです。
Posted by くになか at 2006年01月08日 20:27
温かい言葉で免疫力が上がるんです。
Posted by 風の旅人 at 2006年01月08日 20:30
くになかさん コメントありがとうございま〜す!!
農家の方から買って、スグ召し上がったのなら効果倍増でしょうね。
とろろ汁も試してみてください!
Posted by koyuri at 2006年01月08日 20:54
風の旅人さん 今度はコメントありがとうございました!!
一月分、しっかり読ませていただきました。
確かに「ゴミと一緒にモラルも捨てている人多いよな〜」なんて思いました。
Posted by koyuri at 2006年01月08日 21:05
 
にほんブログ村 健康ブログへ