2007年11月12日

裏の裏を読む

「テロ特措法」が委員会で可決されたけれど、果たして我々はどれだけアフガニスタンについて知っているのでしょうか?

五年前の小説ですが、日本のアフガニスタンに対する外交について、楽しませてくれつつ解説して貰えます。
アフガンの風
日本の援助はどう使われているのか?

多額の援助をしても、外国から感謝して貰えないのは何故か?

本当に日本の税金は、世界のタメに使われているのか?

というコトが、小説なので実に明快に書かれています。ノンフィクションでコレを書こうとしたら、おそらく問題があるでしょうからね。

アフガニスタンがエネルギー問題でとても重要な地域だからこそ、世界の様々な国々が入り乱れて利権を求めて、援助しているのだというコトがスッと理解出来ます。

ともあれ、日本国内ではマスコミが報道しないので、アフガニスタンはイラクと違って、戦闘地域から脱しているという感じがしますが、米国人が今年も百人以上亡くなられているのですから、おそらくもっと多くの地元民は亡くなっているハズで、まだまだ紛争地域なんだというコトですね。

外交官の方々の非情さ、立身出世欲、そして公私混同に近い行状も、考えさせられます。本当に、石油や水を提供するコトが、日本の国益になるのかというコトを、自分の頭で考えてみるには、最良のテキストかもしれません。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
アフガニスタンですか!んー、ほとんど知識が無いですね。国名はよく聞くのですが、詳しいことはほんと知りません。いやお恥ずかしい。
しかし、中東情勢は益々きな臭くなってきているようで、先が恐ろしいです。中東の利権を巡る問題もなかなか大変なのですけど、今日のニュースでやってたのは、北朝鮮のレアメタルの話です。こちらも気になります。
一方でスペインでは地球温暖化防止の会議が行われているそうですが、方や資源資源ですから、矛盾にもほどがありますよね。
Posted by 鍼医K at 2007年11月13日 00:08
鍼医Kさん、ワタシだって似た様なモノでした。

国名だけは聞きますけどね。アフガニスタンを地図で見ると、アラビア海に接して、インドの左隣がパキスタンその隣がイラン。パキスタンとイランの上に在って、イランの上のトルクメニスタン、ウズベキスタン、タジキスタン、そして少しだけ中国と左回りに接している国なのです。

旧ソ連の各国が、エネルギーを海外に輸出したいとなれば、アラビア海に物資を輸送する場合、アフガニスタンは重要な地域になるんですよね。

ブッド元首相が帰って来て揉めているパキスタンも、その辺の事情が絡んでいるみたいです。
Posted by koyuri at 2007年11月13日 15:37
 
にほんブログ村 健康ブログへ