2010年11月22日

大増税路線へ突き進むのか

民主党の代表選挙で、あんなにも菅首相を推したマスコミの手のひら返しもスゴイが、参議院選挙で負けると判っていても増税路線を打ち出した菅首相の周囲で、大増税するタメの謀議が繰り返されているらしいという話題がある。

前財務次官の丹呉泰健氏が読売新聞の社外監査役になるというニュースと、菅直人総理と与謝野馨たちあがれ日本共同代表が首相公邸で会談したという報道をリンクさせて大連立の可能性を説いている記事を読むと、このまま内需拡大よりも財政の規律化ばかりに目が行ってしまって大丈夫なのかと思う。

確かに、財政赤字は減少させるべきだけれども、無駄を省くコトを前面に打ち出して政権を獲ったのに、スグにそれを断念して増税というのでは、どうしようもナイ。

やはり、本当に黒かどうかも判らない小沢前代表の方が、首相として相応しかったのではないかという気がする。

「政界の壊し屋」という名前を連れられて、悪役のレッテルを貼られている小沢氏だが、増税路線で大連立なんてコトになるのであれば、是非とも民主党を割って頂いて、もっと違う党と連帯して反増税路線の党を立ち上げて頂きたい。

少なくとも、地方出身で地盤も地方の方になら、もう少し増税の痛みやTPPなどの構造改革という名の農業や雇用破壊に対して、敏感になれると思うから。

都会だけで、日本が動いていると思ったら、大きな間違いである。

大企業の高給取りは都会に居るかもしれないが、その人々を支えているのは、地方の子会社などで働く、本社とは別体系の安い賃金で目一杯働かされる正社員や、派遣社員なのだというコト、そして、最低賃金スレスレで働かされて値下げを強要されている下請けの従業員なのだというコトを忘れて欲しくナイと、地方の人々の大部分が勤勉で薄給な生活を送っているコトを普段から目にしている田舎の人間としては、つくづく不公平感を感じる。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
市民派と言っても所詮、庶民感覚なんてものは持ち合わせていないのが今の首相なんでしょうね。大部分の真面目にコツコツやっている人がいて初めて世界が成り立っているということを忘れているのでしょうか?もう少し全体を見回すぐらいの度量が欲しいですね。
Posted by 鍼医K at 2010年11月22日 23:45
鍼医Kさん、本当にそうですね。

今、何をすべきかという政治センスには恵まれてナイみたいで、人の心という移ろいやすいモノを相手にするには、無理がありそうです。
Posted by koyuri at 2010年11月23日 15:50
わたしの勤務先も大企業の部類に入りますが、意外とアットホーム的な雰囲気に包まれてます。
Posted by 神戸俊樹 at 2010年11月23日 16:10
今回のテーマが東京への一極集中に繋がるのです。
私の住むこの東京ローカルではかっては武蔵野台地と呼ばれ、桑や雑木林がイッパイでしたが今ではどんどん宅地化され自然が少なくなっちゃいました・・・・。
Posted by takachan at 2010年11月23日 16:18
神戸俊樹さん、それは良かったですね。

地方も賃金は安いけど、何とか暮らせばのどかだから、皆、我慢してます。
Posted by koyuri at 2010年11月23日 20:01
takachanさん、都会暮らしもそれなりに大変だとは思いますが、長野よりも小さい市町村のタクシー運転手さんは、手取り10万以下が普通らしいですから‥‥
Posted by koyuri at 2010年11月23日 20:03
 
にほんブログ村 健康ブログへ