2015年06月18日

自分のために生きる

本日も、娘が書店に行って、書籍の大量買いをしてくれたので、書く本に困るコトは避けられました。

今まで、読みつつも、寝てしまっていたので、更新が遅れて申し訳ありません。


免疫理論の一人者安保徹さんの本ですので、今まで何度か書いているので、特に前と違った話題を。

この前の、交流分析でAC(アダルト・チルドレン=自我を抑え込み過ぎている人)の割合が高いと、生きていて苦しくなりやすいという話を書きましたが、いわゆる「いい人」を止めることが健康になるそうです。
 
何でも自分で引き受ける「いい人」と、自己主張できないタイプの「いい人」、どちらも交換神経の緊張が続くので疲れてしまうのだと。

何でも引き受ける体の無理、自己主張できない心の抑圧でつらい毎日になるので、性格がいい人ほど心も体も報われない

いい人の気質が体を蝕んでいくと知り、「人のために生きるのではなく、自分のために生きる」という気持ちを強く持ち、自分が休むことを優先すると、良いそうです。

人から、「いい人」と思われがちな人は、注意してみて下さいませ。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
頼まれると断れない・・・
今は断る事も覚えましたが もともと断れないタイプなんで
よくわかりますw
Posted by ガンプランナー at 2015年06月19日 21:19
こんばんは

娘さん、大量買いとは凄いですね
ご自分でも読まれているのでしょうか?
お母様の好む本が解ると言うだけでも羨ましく思います
Posted by k-hirata at 2015年06月19日 21:19
ガンプランナーさん、断れる様になって良かったですね。

自分を大事にして下さいませ。
Posted by koyuri at 2015年06月19日 21:57
k-hirataさん、娘はじっくり本を読むタイプなので、私が読んでからでイイと言ってくれてます。

自分の仕事に役立つタメに買って来ているので、結果的にブログの題材になってます。
Posted by koyuri at 2015年06月19日 21:59
 
にほんブログ村 健康ブログへ