もしかしたら、久々の社会に対する立腹日記かもしれません。
マズは、東京都の対応。
「東京アラート」は、本当に無駄だったのかも。
人間だから間違いもあると思うが、そういう時に全く反省をせずに、目先だけを変えるというのは、如何なモノか。
新指標を設けるのであれば、マズは前の指標が実情に適合していたのかというコトを総括してからで無いと、良く判らないと感じると思うのだが‥‥
中国共産党は、独裁なので、香港返還から23年となる7月1日に、高度の自治や司法の独立を認めた「一国二制度」を形骸化させる恐れがあると言われても、どうしようもナイ事に憤慨する。
タダ、他国のコトなので、どうするコトも出来ないが、日本国内でも、東京とか政府とかが、好き勝手やっていると感じる。
政治家が、自分のやりたい様に世の中を動かすというのは、「独裁」と紙一重なんではナイかと常々思う。
せめて、東京の人々が知事選などで、良く考えて投票をするコトを望んでいる。