2006年03月10日

ホントウの愛情とは?

今朝の続きのような話ですが、今日読み終わった傑作はコレ、
レイクサイド

子供のタメにと、中学入試に狂奔する親達の話です。

子供のタメに、子供のタメにとドンドンとエスカレートする様はあまりに滑稽なのですが、本人達は真剣過ぎて、それに気付かないのです。

ヨク子供を勉強させようと、「今、ツライ勉強を頑張ってしさえすれば、バラ色の人生が待っている」みたいに言う人達がいますが、難関中学に入ったとしても、次は難関高校、難関大学への受験が待っています。大学に入っても、一流の人物になりたければ、勉強せざるを得ず、イイ就職が出来たとしても、当然そこの中にも競争があるのです。そして、自分の子供にも同じコトを強要して、その孫にも、とかしていたら人生のドコで気持ちが休まる時があるのでしょうか?

感性の柔軟な子供時代に「人生を楽しむ」タメの方法を習得させずに、何時「幸せ」を感じられる人間になれるのでしょう。

勉強も、本人が「ヤロウ!」とするからどんなに辛くても我慢出来るのであって、強制されての勉強が楽しいと思えるでしょうか?

本人が、成りたい職業に付くタメに努力するのであれば、イイでしょうが、他人の意見で付いた職業に愛情が持てるのか疑問です。

ムリヤリ上位の学校に入っても、競争は激しく、自信を失ってしまうコトになりかねません。

まして、一流企業に入ってもリストラもある現実。今を犠牲にしていると、一生死ぬまで自分の人生を犠牲にしかねません。

上の本の親達は、子供のタメを思っての選択が、最悪な選択だったと気付く日はあるのだろうか?

東野圭吾作のミステリーの中で、屈指の社会派小説だと思います。下流社会には下流社会の大変さがあり、上流社会には上流社会なりの大変さがあると、教えてくれるスゴイ作家です。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
東野圭吾は今最も旬な作家のひとりですよね。大好きです!
ドラマ「百夜行」をきっかけに(単純…)、早速数冊単行本を購入しました。
まだ「変身」と「放課後(?)」しか読み終えていませんが、「変身」には大きな衝撃を受けました。
「レイクサイド」、かなり現実的で身近な内容のようですね。こういう作品は一人でも多くの人に読んでほしいですよね。
私に子供はいませんが、Koyuriさんの言う傑作とあらば、早く手に入れて読みたいと思います!
Posted by 味噌煮込みうどんだがや at 2006年03月13日 14:17
味噌煮込みうどんさん コメントありがとうございます。
「秘密」とかもイイですけど、現在の社会の病巣を淡々と書いた「レイクサイド」は本当にオススメです。実際にありそうで怖いという意味では、「スリラー」というか、「ホラー」のような‥‥しかし、大したコトでないように普通に書いてます。
普通の人が、普通に犯す犯罪の方が、後から背筋が寒くなるというものです。
Posted by koyuri at 2006年03月13日 19:35
 
にほんブログ村 健康ブログへ