2007年10月15日

驚くべき話

世の中には色々な話があるもので、昨日書き忘れたけれどこんなニュースもその一つだったりする。小説家がリアリティを求めても、ソコまで行っちゃダメでしょうが‥‥イヤ、実話をリアリティ満載で書いて小説家になったのかもしれませんけどね。

とにかく、世の中は叩きやすいトコを叩いて、ナカナカ巨悪を叩こうとしないから、ワタシ的には不満なんだけど。八百長で興行成績を伸ばしていた若者やその周りの集団に、ワイワイガヤガヤ言うよりも、本当に正すべきは「政治と金」だったりするのにね。(ちなみに、「亀田問題」など論評するに値しない問題だと思うんだけど、しつこくやってますよね)

前首相が参議院選挙の投票をズラした御金や、国会を空転させた御金なんかと比べたら、国民に与えた影響はものスゴク小さいのに、そっちは少しだけ騒いでシカトしているから、物事は巨悪に都合がイイ様になっちゃうんだなとしっかり思わせて頂いたのが、こちら。
蒼煌
ちなみに、入門した力士が急死した問題を含めて、警察の対応が問題になっているこの時期、一番今読みたいと思っているのが、同じ著者の「悪果」だったりするんだけどね。愛知県警は中学生が五千万円恐喝された時とかでも問題になりましたが、色々と疑惑があると言われている大阪府警の本なんて、とても読みたい限りです。

本を手にしたのは、装丁が素敵だったからというのが最大の理由だったりするので、読み出したら完全に著者のファンになりました。今まで、読んだ覚えが無かったというのも不思議なのですが、行き当たりばったりで本を選ぶのは、あまり色々考えナイ性格ゆえでしょう。

この本の中で「グレープ共済」というネーミングが、一番笑える。確かに、昔は「ファンタ」には、「グレープ」と「オレンジ」しか無かったからねみたいな。

芸術家というのは、ドロドロの部分もかなりあるとは知っていましたが、こんなにまでドロドロとは知りませんでした。

絵画は、絵が気に入ってから著者名を確かめるコトにしているので、ワタシには芸術院など箔が付いているかどうかは、全くの無縁なのですが、「あら、マァ」と言った感じです。

長野県の東部にある小諸市では、母親を家族で殴り殺したという不可思議な事件が、「紀元会」という宗教団体の集団暴行というコトになって騒がれていますが、ゼヒとも長野県警の方々に真実を暴いて欲しいですね。長野あたりでも、景気が悪くなってからは、羽振りのイイのは宗教関係だけと言っても過言ではナイかもしれません。

京都の御寺さんも「ホンマに、ドロドロやわ」みたいな感じです。本当に我々庶民は、何を信じたらイイのかなという感じですが、とりあえず「自分で自分を信じて」行きましょう。それが一番裏切られずに、他人に足元を救われずに済む道なんですから。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
小説でも考え付かないような怖くて不思議な事件が、
次々と起きてくるものですね。

「事実は小説より奇なり』とはよく言ったものです。
Posted by 松じゅん at 2007年10月15日 19:04
亀田家問題はニュースでとりあげすぎですよ。
視聴率優先主義があからさまで朝青龍のときみたい^^;
いろいろ言動行動あるからわかるけどいい大人がテレビで「負けてスッキリした」って発言したのにはびっくりです、一番の問題は子供の行動をたしなめずに同レベルで行動してた親父だと思うんですけど。。

今の世の中ほんと”聖職者”って言葉はないですねー;;
「なげかわしい」ってこういうときに使うのがしっくりくるのかな?
Posted by 小太郎 at 2007年10月15日 22:20
ドロドロに気がついても、あたかもないように、モノともせずに強く行ければなー、と思います。

しかし、ヘンな事件多いですねえ。
Posted by セサミ at 2007年10月15日 22:29
松じゅんさん、確かにそうですね。

世の中には、仰天ニュースが多いですからね。
Posted by koyuri at 2007年10月16日 15:01
小太郎さん、今まで持ち上げておいて、増長させてから、トカゲの尻尾切りじゃね。

最初から、「スポーツなんだからチャンとしろ!」と言うべきで、何をいまさらという感じですね。

「聖職」として素晴らしくナクてもイイから、世の中のルールくらいは守ってくれという感じですね。
Posted by koyuri at 2007年10月16日 15:04
セサミさん、何だか意味深なコメントですね。

不可思議な事件が、あまりに多くて辟易します。
Posted by koyuri at 2007年10月16日 15:05
世の中には確かに驚く話、知られたくない話ってございます。

私が旅回りの時でした。下北半島の大畑で商売をしていた時お得意先の老人から聞いた話と同じことがこのURLなのです。
 
  http://www.toonippo.co.jp/kodomo/kodomono7/10/oomatetsudo.html

しかもこの木野部トンネルは実在していて私は町役場に参りまして聞いたのですが多くを語ってくれませんでした。
いっとき「封印されたトンネル」のタイトルで書こうとも思ったのですが余りの内容なので怖くなったのです。
いったい、このトンネルはなぜ封印されたままなのでしょうね。
Posted by takachan at 2007年10月16日 15:49
takachanさん、これは難しい問題ですね。

政治や宗教、財界などがコングロマリットになって、世の中は動いてます。加えて、暴力関係の人々も裏でツルんでいたりするのですから、一般人が踏み入れ難い問題も多く‥‥

北朝鮮の拉致被害者の方々も、どちらの国も政治的に利用しているだけで、双方共に本気で解決しようと思っているのかが、ヨク判りませんし。

前のコメントではありませんが、マル暴の警察官はバーでタダ飲みする方が大阪にはいらっしゃるのだとか。本当に綱紀粛正願いたいモノだったりします。それで、大きな事件解決してくれるのなら、多少は大目に見たいのですが、不祥事も多かったりしますからね。
Posted by koyuri at 2007年10月16日 21:45
 
にほんブログ村 健康ブログへ