2007年12月14日

年の瀬‥‥

年末が近付くと、「年賀状」の準備ナド、色々と大変です。毎年、マメにやっていたのに、今年はやる気が薄く‥‥歳を感じてしまいますが、ともあれ、そんな一年、TV番組はホトンド見てないのですが、仕事の前に見るNHKの朝ドラ。早い仕事の時には、チャンとビデオを録画するホド、今やっている「ちりとてちん」にハマっています。

世の中、イヤなニュースや腹立たしい話題ばかりで、クサっている日々に、涙あり笑いありで日々のストレスを解消させてくれます。

喜怒哀楽を顔に出した方が、ストレスは解消されるのですが、仕事の時にそんなコトしてたら、NGです。

なので、皆様方のお目を煩わせつつブログを書いたり、本を読んだりして、色々と気分転換をしているのですが。

何十年も前に買った落語の本なんかを引っ張り出して読み返してます。
古典落語
この本に載っているのが、今週の題材の「天災」という落語。

「堪忍のなる堪忍はだれもする、ならぬ堪忍するが堪忍」
「堪忍の袋を常に胸にかけ、破れたら縫え破れたら縫え」
「手折らるる人にかおるや梅の花」
「気に入らぬ風もあろうに柳かな」
「憎むとも憎み返すな憎まれて、憎み憎まれ果てしなければ」
「負けて退く人を弱きとあなどるな、知恵の力の強気ゆえなり」

こんな諺が載ってますが、考えてみれば、昔から庶民はこういう噺を聞いて憂さを晴らしてらんでしょうね。

本当に人間が出来てしまえば、多少のコトで立腹しなくなりますし、ソレでもストレスは溜まりませんが、凡人は適度な場所で適度にストレスを発散しつつ、時々はその道の達人の言葉を噛み締めるべきなのかもしれません。

それにしても、ドコまで国民をバカにしたら気が済むのかと思うのが、政府の答弁。少なくとも、失政は「天災」と諦めずに、やはり少しでも変える努力をしたいと思った一年でしたね。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
あれ?コメント受付てくれなかったです。何で??
もう一度書きましょう。
やっぱり子どもが大きくなると浮かれ気分ではいられませんね。出費がかさんで大変です。
Posted by としき at 2007年12月14日 20:15
としきさん、再度の書き込みありがとうございます!!

本当にそうですね。ともあれ、子供の年賀状の印刷もワタシの仕事です。

逆にやって貰う日は、何時なんでしょうね?
Posted by koyuri at 2007年12月14日 22:10
「金持ち喧嘩せず』ってのもありましたが・・
一概にそうとも言えない世の中です
ものの無いときを知ってるから・・あるありがたみが

わかるのであって・・はじめから物があふれてる今の子達は

ありがたみわかってないものね
Posted by 松じゅん at 2007年12月14日 23:33
笑いってとても大切ですよね。
笑いは健康の泉、笑う角には福きたるとか・・・。
  笑顔は人の気持ちを癒します。
<「気に入らぬ風もあろうに柳かな」

このような自分になりたいなぁー。
Posted by takachan at 2007年12月15日 05:07
この落語の諺、「しぶとさ」を感じます。
物事を成そうと思えば、簡単にポキッと折れるようなことではダメなんですね。

国会答弁も簡単にサイトで見ることが出来ることをやっと最近発見。たまにチェックしています。バカにされない国民になりたいです。
Posted by セサミ at 2007年12月15日 13:52
松じゅんさん、本当にそうですね。

モノの無い時を過ごしたのも、幸せなのかもしれません。

今は、色々なモノが氾濫してますからね。
Posted by koyuri at 2007年12月15日 14:39
takachanさん、ワタシもそう思います。

タダ、それがナカナカ簡単に出来ないのが人生なんですよね。
Posted by koyuri at 2007年12月15日 14:40
セサミさん、庶民はそのしぶとさで生き抜いて来たのだろうと思います。

それでも、そんな感じでシラバっくれられて、そのまんまではマスマス政治は悪くなりますので、周囲には上記の諺の様に接し、国の最高機関の方々には、厳しいまなざしを向けるべきかと思います。
Posted by koyuri at 2007年12月15日 14:43
 
にほんブログ村 健康ブログへ