2011年04月19日

自分で取捨選択が大事

世の中には、世間の常識と違うコトを述べる人々が存在する。

そういう時には、必ず両方の意見を聞いて、自分でどちらを選ぶかという決断が必要だと思う。

医者が心の病に無力なワケ―ビョーキを治す方法、教えます医者が心の病に無力なワケ―ビョーキを治す方法、教えます


ちなみに、精神科の医師の中にヒドイ医師の割合が高いとしても、全ての医師がダメというわけでもナイ。

そういう広い視点で、読むべき本だと思う。

世の中の全ての職業に於いて、ダメな人も居れば良い人も居て、腕の確かな人もいればヤブな人も存在するというのは当然のコト。

医師だからといって、信じ過ぎるのもマズイし、疑い過ぎるのもマズイと思う。

タダシ、既に精神科医に通院していて、変わり映えしないとか、逆に悪くなっている人には、是非、この本をオススメしたい。

特に、低血糖の問題は重要で、砂糖入りのペットボトルの飲料水を飲むよりも、バナナを食べて、水でも飲んでおいた方がマシというコト。

低血糖が統合失調症を引き起こすコトもあるらしいので、注意が必要。

納豆もオススメ食材して書かれているので、大震災で入手が難しくなってはいますが、食べるコトを推奨します。

砂糖の摂り過ぎは、痴呆の元らしいので、注意が必要ですね。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
何事も100%ということはないですし、なるべくかたよらないようにしたいですね。砂糖はその性質からも摂取過剰はほんとよろしくないようですね。
Posted by 鍼医K at 2011年04月19日 23:31
友人から借りた本「病気が治る人の免疫の法則」を読み始めました。
本読むなんて久しぶりです。

採点…一番厳しかったです。
Posted by 神戸俊樹 at 2011年04月20日 00:17
季節は、苺大福から柏餅へ・・・「ここんとこ記憶力下降中」は、そのせいだったのか〜・・・
Posted by 寝子 at 2011年04月20日 00:55
娘はうつ病を患って4年目です。
心療内科に通院して医薬品治療してますが一向に回復しないのです。育児も出来ない状態で今は私の家で孫をみているのです。
私にしてみれば医師不信なのですが・・・。
Posted by takachan at 2011年04月20日 11:57
鍼医Kさん、そうみたいですね。

疲れた時に少しだけというのなら大丈夫ですけど、何時もというのはマズイですね。
Posted by koyuri at 2011年04月20日 22:46
神戸俊樹さん、お友達の本を治療に活かして下さいな。

皆が、治る事を願っているのですから。
Posted by koyuri at 2011年04月20日 22:47
寝子さん、タマに楽しめば甘い物も尚、美味しいですから。
Posted by koyuri at 2011年04月20日 22:49
takachanさん、だとしたら一週間前の「治療をためらうあなたは結構正しい」という本とか、今回の本を図書館で読んでみるコトをオススメします。

薬物治療が合ってる時には良いのですが、何時までも治らないという場合は、医師の腕にも問題があるかも。

薬物が、逆に症状を悪くする場合もあるみたいですし。
Posted by koyuri at 2011年04月20日 22:54
実は、実家の母76歳が、老人性更年期障害だとか、うつ病だとかで、心療内科に通って2年になります。家事は大方80歳になる父がやってくれていて、近くに住む妹の世話にもなっています。薬物治療で、六割方改善されたものの、今度は「目の具合が悪い」と言い続けています。目の検査の結果は異常なしです。今日のお薦めの本は、さっそく注文しました。
Posted by 寝子 at 2011年04月21日 00:31
寝子さん、それは大変ですね。

皆さんが困っているみたいなので、今日も「うつ」関係の本を読んでブログを書きたいと思ってます。
Posted by koyuri at 2011年04月21日 17:19
 
にほんブログ村 健康ブログへ