「自分は死なない」と思い込むコトが大事だとは知っているが、やはり、マイケル・ジャクソンだの、ホイットニー・ヒューストンだのと世代的に似た人々の死が報じられると、かなりショック。
ホイットニー・ヒューストンは以前から、麻薬の噂があったり、夫のDVで困っているという話があった。
いわゆる健康オタクで、ある特定のモノに凝り過ぎて摂取するというのも、逆に必要以上の成分摂取が問題になって、長生き出来るとは限らないが、健康に悪いと言われている麻薬などを摂取したら、マズ間違いなく生命は短くなる。
家族関係が円満かどうかというのも、やはり大切であって、マイケル・ジャクソンが名声や富を得たとしても、幸福とは言えたかどうか難しい生涯を送ったコトに帰結するのかもしれない。
そもそも、芸能人というのは他人から見られたりするので、そのストレスたるや常人とは桁違い。
人生には、良い時も悪い時もあるから、それらの全てを他人に見つめられ続ける生活というのは、精神的にもかなり負担だろう。
ともあれ、事故に巻き込まれて命を終える人も居るから、運の強さも大事かもしれないし、あまり色々考えるコト自体が、長生きするコトから逆に遠ざけてしまう可能性もある。
何事もホドホドで良しとするのは、仕事などではマズイのだけれども、プライベートな時間だけは、あまり肩が凝らない生活を心掛けた方がイイだろう。
オンとオフの時間を区別して、オフの時はなるべくマイペースで過ごしたいものだ。
追記 最後が願望になっているのは、昨日も今日も頼まれて仕事をしなくてはナラナイ感じになっているからで、それゆえ、本日はかなり早目の更新です‥‥