2013年01月06日

官僚の裏側

何としても自分の縄張りを確保するのが優先なのだなと教えてくれるのが、

ケルベロスの肖像ケルベロスの肖像


正直、ミステリーを書きたいのではナク、Aiの推進のタメにミステリー形式を選んだと著者の講演で聞いてなければ、期待外れだったかもしれません。

伏線が、最初からバレバレでしたし。

タダ、事実は小説よりも奇なりと言いますが、こんなに官僚というのは、既得権に執着するものなのだという部分に注目すると、実に読みがいがあります。

世の中を、新しい方向に向けようとするのは、とても大変なコトなのだとも判りますし‥‥

優秀な官僚の優先する省益の前では、政治家など赤子の手を捻るホド簡単だろうなと思ってしまいます。

ちなみに、この作品には政治家はホトンド関係ありませんが。

「バチスタシリーズ」の最終作なのだというコトは、このブログを書こうとしてアマゾンの検索をして初めて知りましたが、このシリーズ全体が好きな人には、それ以外の楽しみもあると思いますけど。

それでも著者の奮闘もあって、全国にAiが浸透しつつある今、それよりも問題は医療崩壊というコトでの、シリーズの転換なのかもしれませんね。

少子化問題では、産婦人科の減少問題をいかに解決していくかも重要な要素というニュースもありますが、産婦人科は減少率が4割を超えており、確実に少子化のスピードを上回っている。出産予定の人が、産婦人科の予約を取るのに難儀する話は冗談でも何でもないとまで言われてしまうと、本当に将来の日本という国に対して危機感を覚えます。

人口減少が続く国をどうすべきかも踏まえて、我々は色々なコトを選択しなければナラナイ時に来ているのかもしれませんね。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
koyuriさん、私の周囲ではお医者さんを目指す人たちが複数いるのです。子どもたちの医療に尽くしたい、という気持ちのお話を聞くと心強い感じがします。
自分は、がんばってーと言うだけのことしかできないんですけどね。

Posted by セサミ at 2013年01月06日 23:07
セサミさん、それは頼もしいですね。

勉強の能力だけでナク、進路に対する熱意も選考に加味して欲しいですね。
Posted by koyuri at 2013年01月07日 20:13
社会の構造変化の流れなどでの人口減少は間違いなく下降経済を意味します。
その前に少子高齢化をどう解決するかでしょう。

ジークで申せば80歳になりますと国営の安楽室に入り
そこから旅立つのです。
Posted by takachan at 2013年01月08日 13:45
takachanさん、少子高齢化を考えると、やはり将来の多い人々にこそ配分を増やして、裕福な高齢者には多少の我慢をして頂くより他はナイという気がするのですけどね‥‥
Posted by koyuri at 2013年01月08日 23:13
 
にほんブログ村 健康ブログへ