かなり驚きましたので、民放各局のトップニュースになっても仕方ナイかとは思いますが、それにしても午後九時のNHKニュースのトップがイチロー選手の日米通算4000本安打というのは、如何なモノか。
別に、自殺問題を扱えと言っているのではナク、自殺の報道をあまりセンセーショナルにしてはイケナイというのが、WHOの方針ですからその点はOKなのですが、国民のお金を強制的にでも徴収する放送局だったら、トップはやはり、福島原発の高濃度の放射線で汚染された300トンの水が貯蔵タンクから漏れたという話題ではないかと‥‥
ウォールストリート・ジャナルの記事が、しっかり書かれているのを考えると、他国の新聞ですらココまで書くのに、日本のマスコミは大丈夫かと思ってしまったり。
本日、読んだ本は、警視庁捜査共助課「見当たり捜査員」という特殊な主人公の本でして、
上記の本になりますが、中には死んだコトにされている人が出て来たり、そして、本当に亡くなっても身元不明扱いにされたりという、特殊な場合が描かれているのですが(あまり詳しく書くのは、ミステリーなので)、世の中には隠蔽されているコトも多いのだろうなという気持ちにさせられます。
「本当に大事なものは目に見えない」というのは、あまりにも有名な「星の王子さま」の警句ですが、それは今でも事実なのだというコトを肝に銘じて、自分から『大事なモノ』を見つけて目にする努力が必要だというコトかもしれませんね。