自分で出来る整体
この方の本は、何冊も読んでますが、おそらく一番明快で判りやすいかも。
ちなみに、本当に凝り固まった方では中々結果は出ないと思いますが、そもそも、ヨガなども含めて自分で身体をしっかりさせるのが可能という時は、そんなにカチカチでは無いので。
特筆したいのは、「あくび」をすると身体がとてもゆるむので、しっかりあくびをするのが良いとのコト。
以前から、疲れると「あくび」してましたが、どちらかというとコソコソすべきものと思われてましたので、遠慮がちにしていたので、これからはしっかりしようと思います。
文庫本なので、値段も手軽ですから、出来れば古本でも構わないので、是非、一家に一冊おいて欲しいものです。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします
Posted by seitaisikoyuri at 21:32│
Comments(4)│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
なんと! あくびって良いんですか
あれ そういえば 最近 あくびってしないかも・・・
「あくび」ですかー・・僕は脳挫傷の後遺症の薬のせいで、大学時代からサラリーマンになっても「あくび」が多く出て上司に叱られてました。もし「あくび」が出そうになった時は、舌の先で上唇をちょっと舐めると「あくび」を止 めることが出来る。と聞きましたがどうでしょう?
ガンプランナーさん、中でも一番楽な整体法は「あくび」です。
「リラックスしたいときも 集中したい時も あくびはとてもきくー」とまで書かれてます。
智太郎さん、上司の方は「あくび」の効用を知らない気の毒な方だというコトでしょう。
ともあれ、他人を上手く説得出来ない場合は、諦めて自分一人の時に、おもいっきり「あくび」をしっかりして下さい。