2019年07月30日

良い物を食べるには

まず、身体に悪いモノを食べないコトだと。


甘さなどは、マイルドドラックであり、ストレスは食べるコトで解消されやすいので、つい中毒症状を呈しやすい。

特に、人工的な甘さは食べても満たされない感じがするので、ドンドン食べ過ぎてしまう。

長期保存に適している、「超加工食品」も問題。

少なくとも「アスパルテーム」は要注意。

いわゆる、ジャンク・フードの害に対して、警鐘を鳴らしてます。

最近、原材料名を見ながら、食品を買う様にしてますが、やはりあまり聞きなれない物質を見たら注意が必要。

小麦粉も、以前とは違って遺伝組み換えなどによって、本来の小麦とは似て非なるモノになっているという自覚をすべき。

グルテンを多く含む小麦には、中毒をもたらし、脳のモルヒネ受容体と結び付いて、麻薬同様の「エクソルフィン」とう物質に注意すべき。

なるべく、手軽に食べられる食品よりも、出来れば手作りのモノを食べる努力をすべき。

出来ないならば、せめて食べ物の組成をチェックして、なるべく食べる物に対して注意を払わないとダメなんだという意識の変換から始めるべきなんだと思います。

もし、肥満に悩んでいるなら、是非ともこの本を読んで、食生活を改善してみたら良いのではないかと思います。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします

Posted by seitaisikoyuri at 22:49│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは

食品を購入するときは一応は裏面の原材料を見ています
見るだけで少しは危険なものを避ける意識が湧いてきます
ただ、買い物を選別する程の拘りがナイです
もっと気にしなければイケナイですね

凸凸!
Posted by k-hirata at 2019年07月31日 00:14
肥満では無いですが、もっと今風に痩せて健康長寿したく、断食1週間しましたが、たった4キロ減量でした。断食後もお菓子はカロリーを気にして見てますが、お菓子のカロリーの高低はダイエットと無関係らしいテレビ放映を見ました。植物系繊維質を使ったお菓子が良いと聞きました。
Posted by 智太郎 at 2019年07月31日 09:12
k-hirataさん、全てを良くするのは難しいと思いますが、徐々に良くして行こうという努力は大事だと改めて思いました。
Posted by koyuri at 2019年07月31日 17:40
智太郎さん、お菓子を一週間止められれば、「お菓子中毒」から脱却出来るそうです。

賞味期限が長いモノは、なるべく食べない努力が必要とされてました。
Posted by koyuri at 2019年07月31日 17:42
 
にほんブログ村 健康ブログへ