心に太陽を
今日も暑かったけれど、雨が降って涼しくなったと喜んでいたら、浅間山が噴火したという。
まだまだ、地震も噴火も予知が出来ないのだと思うと、色々と心配になる。
ともあれ、そんな感じであったとしても、将来に希望を持たなければ絶望だけ。
「はしがき」に山本有三の言葉が挙げられているが、ともすれば希望を失いそうになるのが、今の日本。
それでも、明日を信じる以外に、生きる希望は無い。
今の政治の絶望的な話題を述べながら、タイトルに前向きな言葉を選んだ、コラム集。
それにしても、もう少し世界は「新自由主義」から脱却出来ないものかと思うけど‥‥
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします
Posted by seitaisikoyuri at 23:39│
Comments(4)
こんばんは
浅間山の噴火の速報、驚きました
災害は予測することが出来ないことを再認識しました
被害が出ないことを祈ります
凸凸!
k-hirataさん、人的被害が無かったみたいで良かったです。
地震と噴火が、世界中で繰り返し起こっているので、とんでも無い災害が起きないコトを祈るしかありませんね。
Koyuriさん、残暑お見舞申し上げます。
今年もやっぱり猛暑の連続ですね。
僕にとっての夏は「水を得た魚」ですが^^
明日は向日葵の撮影に行こうと思います。
俊樹さん、とに角暑さに弱いので、夏は苦手です。
向日葵の撮影も楽しみにしてますね。