余りブログでは書かないけれど、大好きな作家の一人でもあるのが、相場英雄さん。
新聞記者から転身して、作家になられた方。
今、テレビや新聞には広告が集まらないので、政府広報などで恩義が有るのか、忖度ばかりしているジャーナリストが本当に多い。
せめて、小説なのだから、国民の期待に応える人が居て欲しい。
明日、五時の首相の会見は、どうなるのか判らないけれど、少なくとも国会は、憲法で開くという方法が決まっているのだから、それに反して反対などするべきではナイ。
ともあれ、ココ数年、法に反して政権が色々と捻じ曲げて来たコトが多過ぎ。
『社会』とで学んだコトが実行されなければ、真面目に授業を受ける学生も居なくなるだろう。
ちなみに、『日本史』と『倫理社会』で、大学受験に臨んだのは、本当に昔のコトではあるが、あまりにも社会がデタラメで嫌になる。
昔も、出鱈目だったと思うが、今はネットなどが有るので、言った言わないというコトは、スグに証拠が出て来る。
ともあれ、国会議員というのは「選良」であるべきなのに、日本の副総理たる人物は「麻生節」なのかは知らないが、とても国民を代表する資格が有るとも思えない。
何しろ、買収で捕まっても、収賄で捕まっても、国会議員を止めずに歳費を貰っている人達が、堂々と居る国なんだから、もう議員の威厳は既に地に堕ちているのだから、どうしようもナイとも思うけれど‥‥