穏やかに生きる
禅宗の生き方を語る本。
誰もが、そんな風に生きられるワケでは無いかもしれないけれど、少なくとも読んでいると心が洗われる。
日常に起きる様々な出来事すら、達観しようと思えば可能なのだと。
普通の人には、とても難しいと思うのだが、そんな風に生きられたらと空想するだけで、心が柔らかくなる。
51の禅の言葉が有るのだが、どう読めばと思ったりするのも楽しい。
中には、「日々是好日」という言葉も含まれている。
樹木希林さんの映画にもなった言葉だが、誰でも、良い一日とか悪い一日とか、つい判断するけれども、自分の思い込みを無くせば、日々淡々と生きて行ける。
真似しようと思わず、時に触れて馴染んで行くコトが出来れば、「穏やかに生きる」コトも可能になりそう。
心が疲れてしまった時には、読んでみたい一冊。
人気blogランキングへ←応援よろしくお願いいたします
Posted by seitaisikoyuri at 20:03│
Comments(4)
こんばんは。
こんな本が好きです。
心身の疲れを感じない生活、追い求めたいです。
※ガンダムは昭和後期初の最大のロングセラーだと思います。
凄い事だと思います。
凸凸!
k-hirataさん、ハラハラドキドキする推理小説も大好きですが、時々、こういう本を読んで、心をリセットして綺麗にしないとササクレ立ってしまいます。
※平成生まれの息子でも、ガンダムのプラモデルは魅力でした。(今は、勉強に忙しくてやってナイですが‥‥)
こんばんは。
先程、隣の佐賀県各所で大雨警報が出ました。
この波は福岡にもやってきそうです。
今年は天候が全く安定しません。
コラボガンプラの仕上げでもして過ごします。
凸凸!
k-hirataさん、今年は気候が変ですね。
梅雨が続いてたと思えば、晴天続きで、大雨が続出。
穏やかになって欲しいのですが、無理なのかも‥‥